スペイン-市場に行く

いやあ!

おまたせっですっ?!

ようやく、ご飯系の話にまで到達しました!

いちおう、旅行記なんで、やっぱり観光からだよねえ〜と思っていたので、そっちをちまちま書いていたら、なんだか食の話をするまでに時間がかかってしまいました。

というわけで、今回は市場に行ったときのお話なぞ。


バルセロナには2つ大きな市場があります。

ひとつは昔からあるサン・ジョゼップ市場。ラ・ボケリアともよばれるこの市場は、ランブラス通りから少し奥に入ったところにあります。もうひとつは、サンタ・カテリーナ市場。こちらは、旧市街のカテドラルのそばにあります。

サンタ・カテリーナ市場のほうが近代的。リニューアルされて、建物の外観にもピンクや青を使っていて、ガウディちっくです。どっちに行っても中身は同じなんじゃないかとは思いつつ、いちおう観光客である私が行ったのは、王道のサン・ジョゼップ市場。規模的にもスペイン最大級といわれる市場です。

つーわけで、スペイン人の食をちょこっとかいま見た感想なぞ。

  • スパイス
    こいつが、わたしが最大級に衝撃を受けたシロモノですよー!
    決して、大げさにいってるわけじゃあ、ございません。
    ご存じでしたか?!
    スペイン人ってのは、スパイスの中でも超基本になっている「こしょう」をほとんど使わない人種なんですっ!!
    スペインで食べたごはんに、どーも違和感を覚え、なんだかイマイチ物足りないのよねー!とひたすら考えていて、それにふと気づいてしまったのでした。
    日本人からすると、「んな、あほな」と思われるでしょうが、マジですぜ。(※みんなにいっぱい話しているのに、にわかには信じてもらえてません)
    サン・ジョゼップ市場は、スペイン最大級の面積を誇ってますが、その中でスパイス屋さんは、1件くらいしかないんです!!!
    ありえねー!
    と、とりあえず、スパイス屋さんには、もちろん、こしょうを売っていたので、それはよかったですが(笑)
    なかったら、マジでどうしようかと思っちゃってたでしょう
    スペイン料理では、あんまりガーリックも使いません。
    意外に思われるかもしれませんけど
    友人がレストランでたまたまパスタを頼んだ時に、「ガーリックが入っているけど食べられるのか?」と訊かれてました(笑)
    スペイン料理で使われるスパイスは、パプリカとかサフランです。これは、バールで出すたこのガリシア風やパエリアなどで使われます。
    塩は使います。使い方は、けっこー乱暴です(笑)
    塩気は全般的にはそんなに強くないのですが、時々驚くほど塩気が濃すぎたりしますんで、高血圧の方要注意。
    オリーブオイルとトマトはばっちり使います。
    スペインに旅行に行く際は、マイこしょうを持って行くことをおすすめしますです。
  • 肉&肉加工食品
    これは、種類は多いです。
    もちろん、肉類の部位が日本では見られないようなものが結構たくさん販売されていたりするんですが、それ以外にもハム、ソーセージ類が充実しています
    生肉エリアは、グロ系不得意なひとにとっては、コワイです、やばいですよー!!
    わたしなんて、ほとんど肉類エリアは見てませんでした…!(涙)(※目をそらしていた)
    でもでも、イヤでも目に入ってきちゃうわけなんですが!
    珍しい部位としては、牛のスネとか。
    あんまり日本では直接見ない牛の胃袋とか。
    牛の頭部とか。
    あやしい物体がど〜んと陳列されています。
    牛の胃袋って、意外と色が白いんですね。しりませんでした…!(涙)
    あんまり知りたくなかったけど、しかたがないです。
    ソーセージ、ハム、サラミ類は見てもだいじょうぶ(笑)
    いっぱい種類がありますが、なんといってもやっぱり注目はイベリコ豚ちゃんですかねえ。
    アップした画像の右手前にあるのがそうですけど、ぶら下げている間に油脂が出てくるので、下のところに傘みたいな油受けが設置されているのがポイントです。
    イベリコ豚は、日本で出されるよりも遙かに値段が安いです。
    量的には2.5倍くらいで日本と同じくらいの値段。だいたい、大皿の白い部分が見えないようにそぎ切りのイベリコ豚を載せた状態で、15EURくらいです。
    ハム・サラミ系は、現地人が一番好きなのは「Leida Balaguer Secallona」のようです。みんなは、セカリョーナとゆってますです。
    これは写真だと、左側につるされているやつですね。
    白っぽいやつで、柔らかめです。
  • 生鮮食品
    生鮮食品は、葉っぱものがあんまりないのが特徴。
    形がしっかりしているものをグリルして食べることが多いです。
    スペイン人はアスパラガスのファンのようで、白もグリーンもいっぱい食べます。
    どっちかっていうと、白の方が好きみたいです。
    あとは、パプリカも食べます。
    トマトとかも、もちろん食べます。
    秋だったので、キノコもいろんな種類がならんでいました!
    それに比べて、葉っぱモノ、いわゆるレタスとかキャベツとかはほとんど並んでませんねー。おもしろいことに。
    レストランでも、葉っぱモノはあんまりメニューにない。
    生で野菜を食べるという発想があんまりないからですね、きっと。
    野菜があるとすれば、グリルが基本です。
    フルーツは、メロンとか好きみたい
    生ハムメロンは、どこへ行ってもメニューにあります(笑)
    あの生ハムの塩気と、ほんのり甘いメロンがいいんでしょうねー。
    スペインのメロンは、果肉がそんなに柔らかくなくて味が淡泊なので、「生ハムメロン」というメニューがみんな好きなのだと思われます。
    とはいいつつ、頼んでる人をみたことはないんですが(苦笑)
    桃とかも売ってますけど、ちょっと意外だったのはザクロかな。
    市場ではザクロジュースとかも売っています。
    ナツメヤシも食べるらしくて、生もあればドライも販売されています。
    ナツメヤシといい、ザクロといい、スペイン人は、ほんのり甘い感じのフルーツが好きなんだと思われます。