京都観光-随心院(2)

本日は、昨日に引き続き、小野小町で有名な随心院のお話です。
本堂以外に、こんな場所もある、ということで。
いずれも、時間があれば…という感じではありますが、醍醐に来た以上はチェック必須の場所でもあると思います!
随心院・小町文塚

随心院

小野小町に寄せられたという千束の文が葬られた場所。
本堂の裏手に位置していて、ちょっと淋しい感じです。まあ、ここは時間がなければスキップしてもまったく問題はないと思います。
千束が、どのくらいの期間であつまったのかについては質問したいところですね〜(笑)
随心院・小町化粧井戸
随心院

小野小町が身繕いをしたといういわれのある井戸です。
わりとこぢんまりしていて、見落としがち。随心院の門のどこから入るかによっても見落としてしまうので、観たい方は化粧橋から入って、本堂を観る前にここをチェックすることをオススメします。
随心院・蓮弁祈願
随心院随心院
随心院には、「蓮弁祈願」なるものがあります。入り口のところで販売している蓮弁に願いを書いて、それを蓮弁祈願のツボの中の水に浮かべると願いが叶うという寸法です。
どうやら、随心院はなんだかんだいって恋愛系の祈願が中心?のような節がありますので、そのよような願いのある方はどうぞ! 女の子に人気のスポットであることは間違いありません!