おでん・おでん!

いやあ〜。なんか、もう、めっさ忙しくしているうちに、なんかもう10月ですねorz
今年は、夏らしい夏なんて、なかったです。
つか、夏のうちにしたことは、仕事だけ?! 得たものはストレスだけ?! 
まあ、それはともかく、あと半月我慢すればお休みに入れる予定なので、がんばりたいと思います。
ところで、冬直前、おでんシーズン到来のまえに、紀文さんの「魚河岸あげ」なるものにチャレンジする機会がありました↓
紀文魚河岸揚げ
すげえ、なんか、大量に届いた!!!(笑)
「魚河岸あげ」の標準版と、ひとくち魚河岸あげ(えび)、ひとくち魚河岸あげ(鶏五目)です。どうやらほかに「魚河岸あげ」(たまご)というヤツもあるようなのですが、それは入ってませんでした。(←たまご、ちょっときになる)
さて…んじゃ、食べてみっか。 と思ってふと気づいたことが!!
なんか、あたし、おでんってあんまり食べたことがない…つか、自分で作ったことがない!!(爆)
「食」の傾向って恐ろしいです(汗)実家でおでんがほとんど出されたことがないことに改めて気づいてしまいました。
てなわけで、「自由な発想で食する」のではなく「オススメの食べ方」を求めて公式サイト?「紀文・おでんでほっと・HOT」へ行って、敵情視察をば。
なんか、電子レンジで温めたりするだけで、簡単に一品できちゃうってことで、作ってみたのが↓
◆魚河岸あげの辛味ぽん酢(※鶏五目を使っってます)
紀文魚河岸揚げ
「魚河岸あげ」というのは、紀文さんの大豆加工技術と魚肉加工技術から作られているヘルシーな商品。ねり製品なのに、やわらかい食感が特徴だということですが、たしかにやわらかい!
個人的には、おでんに入る具のイメージって、表面が硬くて歯ごたえがある「ちくわ」っぽいものなんですけど、これは表面もやわらかいし、ふっくらしています。
なんか、さつまあげ、というより、味も食感もはんぺんに似てます。
このレシピは、めっちゃ簡単で、けっこうおいしい!! 電子レンジでさっとあっためて、大根おろしとぽん酢で作れちゃうので、朝とか夕方あと一品ほしい時などにはすっごく使えると思いました!
大根おろしがなくてもOKですが、電子レンジは水分を奪いがちなので、どちらかといえば食感や食材のみずみずしさを考えると、大根おろしがあったほうがよいと思います。
小口切りのねぎなんぞを加えると、彩りもよい!
◆魚河岸あげのきのこあんかけ
紀文魚河岸揚げ
秋にふさわしく、きのこを使ったレシピなんぞも作ってみたり。
きのこって、おいしいですよね〜。なんだかんだいって、けっこう好きです。いろんなきのこ組み合わせると食感にもバリエーションできるし。
このお料理は、にんじんの千切りは入れた方が彩りとしても、食感としてもよいと思います。
魚河岸あげは、ほんとうにやわらかい食感なので、お料理を作るとき、特に煮る場合は、食べた時の食感のメリハリを考えたほうが絶対にいいです!
そして、そして!!
まれてはじめてチャレンジのMyおでん!は次のページへ!!→


キャンペーンバナー

紀文「魚河岸あげ」