B&Oが壊れました(涙)

くっそう〜!!
B&Oのbeosound 1のCDがぶっ壊れました!(涙)

B&O Beosound 1

CDのメカ部というよりOP部がイカれたみたいで、信号を読み取ることができないらしく、再生ボタンを押すと、再生が始まるまえに途中でふたが開いてしまいます。
購入後、約4年。
某社タイマーより微妙に長いかもしれませんが、イマドキのCDドライブにおいてたった4年でぶっこわれるなんざ、ありえないクオリティな気もします。(※そんなに使ってないし)
サービスサポートに連絡をしてみたら、たらい回しの刑にあいました。
特約店に電話をかけろと保証書に書いてあったので購入したリビナヤマギワに電話をしたら、リビナヤマギワはB&Oの故障修理サービス会社に「故障修理依頼がきたよ」というだけの窓口にしか過ぎず、けっきょくは別の下請け会社と直接やりとりをする羽目になる始末。
だったら、最初から故障修理サービスの窓口に電話をかけさせてくれって感じでした。
電話代もったいないじゃん。フリーダイヤルじゃないし。
私が購入していた機器などの名称とか、購入期日とかも、商品の保証書を送ってくるときにあらかじめカスタマー登録してある旨がかかれていたので、製品シリアルかユーザーIDかなんかであっちゅーまに調べられるはずなのに、いちいち聞かれます。
なんのために登録してんのか、さっぱりわかりません。こんなに立派な保証書なのに!(苦笑)
B&O
海外メーカーを購入すべきではなかったと激しく後悔した瞬間でした。
ある意味値段が高い商品というのは、アフターサービスもまともであってこそのもの。
B&Oは、そこまでのクオリティはないなあ、とぶっちゃけ思いました。
出張修理か、商品を故障修理サービスセンターに送るかを問われますが、このサービスもイマイチ。
いまだと、パソコンとかをメーカーダレクトで購入すれば、宅配業者がすごい装備をもって取りに来てくれたりするのが常ですが、B&Oは自力で送らなきゃならない。
B&Oの商品で宅急便で気軽に送れるようなものなど関連アクセサリー以外はほとんどないはずなので、とーぜんのことながら出張修理になります。
出張修理はちゃっかりと出張代をとられることになるようで、出張先の距離によって値段が変わるようです。
地方の方は、絶対にB&0を購入しちゃいけないってことですね(笑)
港区で5250円だといわれたので、関東の方でも気をつけないと出張代だけで10000円超えはあっちゅーまかもしれません。
そして!
ある意味予想されたことではありますが、たかだかCDのメカキットを交換するだけ?の修理になんと!
4万円前後とられることが発覚いたしました。
修理工賃が高いということもわかるのですが、とはいえ、たっけーだろ!?
たかだか、CDドライブよ?
ということで、Beosound 1の修理はいったん保留にしました。
先日購入したブルーレイを上手につかって、音楽を聴くというのも手かもしれないと思ったからです。
4万円かけてBeosoundを復活させるくらいなら、4万円+αで「なんちゃってサラウンド(疑似サラウンドスピーカー)」でも購入しようかと真剣に考えます。
5.1chを真面目に実現しようとすると、家の中が配線だらけになるから、ぜったいイヤ!!という強いポリシーの元、なんちゃってスピーカーを購入しようと検討し続けて幾数年。
ついに、その決断の時がきたかのような気もします。
なんちゃってはなんちゃってだ、と周囲にいわれますが、ACケーブルだのなんだのが家中をはいずり回るなんて虫ずが走るし、5.1chを5.1chじゃなければ我慢できないほどに音にうるさいわけでもありません!(自らのプライオリティについてはよく把握している)
今は、ヤマハのなんちゃってと、BOSEのなんちゃってと、ONKYOのなんちゃってとSONYのなんちゃってを考えています。
横浜のヨドバシでちょっと確認してきたのですが、なんか、ぶっちゃけよくわからん……つか、やっぱり、なんちゃってはなんちゃって?? などとちょっと思いつつ、てか、みんなうるさくてわかんねーよ、とか思いつつ、とりあえずおうちに帰ってきました。
じわじわと攻略してみたいと思います。
iPhoneも、実はまだ欲しいんですよ!!
記者さんと話をしていて、あれはパケは必須だからパケ放題にはいらないわけにはいかないよ、とアドバイスされています。
某社さんから、斡旋価格で買えるかもよ?とかいわれると、それはそれでめっちゃ悩みます……くっ!
いっそなんちゃってを諦めるという手もあるかな……みたいな?!
なやみます…!