千駄木料理教室-千駄木料理教室-きほんのきほん2 第1回

千駄木のクッキング教室に通い始めてはや4回目。
きほんのきほん1を卒業して、きほんのきほん2に参加してきました!
夏から参加したのですが、もう季節はすっかり秋。お花も菊のアレンジです。

千駄木料理教室-きほんのきほん2 第1回

今回作ったのは、めんつゆを作るときに使う「本返し」「鶏手羽の竜田揚げ」「茶碗蒸し」「麦とろ」「まぐろのおろし和え」です。
千駄木料理教室-きほんのきほん2 第1回

わたしにしては珍しく? 全部のお料理の写真をきちんと撮影してくるのを忘れてしまったのでわかりづらいのですが、手前のつけ汁が本返しを使って作っためんつゆになります。
千駄木料理教室-きほんのきほん2 第1回

めんつゆの本返しは、管理さえきちんとできていればほぼ半永久的な保存ができるということで、ものぐさなわたしにはある意味ぴったり。
とはいえ、返しを伸ばすのに使うのは和風だしなので、だしを冷凍してなかったりするとちょっと面倒だったりするわけなんですが…。
まぐろの和え物はマグロの柵の切り方のレッスン。
やっぱり魚の調理は難しいです。
和食が好きでも、魚がめちゃめちゃ好きなわけでもないので、料理への取り組みっぷりに腰が引けてる可能性大ということでしょうか。
まぐろの和え物

でも、包丁の入れ方一つで大きく味が変わってしまうことがわかると、なんとなく柳包丁も欲しくなります!
調理する回数は少なめかもしれませんがw
茶碗蒸し

茶碗蒸しは具材なし・玉子オンリーの茶碗蒸しに銀あんをのせて貢するタイプ。
銀あんになんと青のり!が入っています!!
めずらしいけれど、なかなか新しい味わいでおいしいです。
茶碗蒸しに具材を入れないと、作るハードルもだいぶさがるので日常的に作るのにはとってもいいかも、と思いました。
お料理はシチュエーションごとにほんといろんなバリエーションがありますね〜。
わたしもそろそろ「得意料理」なるものをマスターしたいと思っています!