キムチを漬ける

大地の会で白菜を1/2コも入手してしまい、どうやって食べようかと思ったあげく、まるまるキムチにすることにしてみました(笑)
キムチはキムチヤンニョムを作るのは面倒なのですが、大量の白菜を保存しておくにはまずまちがいなく便利でおいしい方法だと思います。
わたしは、昔買ったジョン・キョンファさんの本を参考にして漬けています。

この本みると、キムチって複雑な作り方するんだよなあ〜っていつも思います。
なんか、韓国の知恵が詰まってる感じw

***********************************

↓は白菜を半分に切って簡単に乾かし、さらに粗塩を振って天日に干したところ。

大地を守る会

まだまだ、葉がフレッシュな感じが残ってます。
塩で引き出された余計な水分をきちんと切ったところ↓
大地を守る会

なかなかきれいなグリーンになりました♪
最期は、自力で作ったキムチヤンニョムを白菜に塗りつけて野田の琺瑯に半分に折って入れたところ↓
大地を守る会

キムチはにおいがあるのでふたができる器が絶対に必須なのですが、白菜1/2であれば、野田琺瑯の↓がちょうどぴったりサイズだと思います。
野田琺瑯 レクタングル深型L ホワイトシリーズ WRF-L

野田琺瑯 レクタングル深型L ホワイトシリーズ WRF-L

琺瑯は直接火にはかけられないけれど、においが器につきにくいのでキムチのようなものを保存するにはもってこいです。
この琺瑯に入れて上からサランラップをぴったりかけて、さらに付属のプラスティックふたをすればばっちりです!
キムチを白菜1/2ぐらい作ってみたいと思っている方は、ぜひ。